【大雨警戒レベル4 避難指示】で必ず避難
大雨警戒レベルが変更(令和3年5月20日から) 出雲市防災安全協会事務局から、防災に関するお知らせです。 今年の梅雨は、例年よりかなり早く訪れておりますが、5月20日から、災害対策基本法等の一部が改正...
大雨警戒レベルが変更(令和3年5月20日から) 出雲市防災安全協会事務局から、防災に関するお知らせです。 今年の梅雨は、例年よりかなり早く訪れておりますが、5月20日から、災害対策基本法等の一部が改正...
このたび、今年度計画しておりました寄贈事業のレスキューベンチの贈呈を行いました。贈呈先は、次の3会員事業所です。選考は、今年度は開催中止となりました消火競技大会へのこれまでの実績や日頃の防火防災への取...
令和2年12月4日(金)に当協会幹事を対象に、「体験型」の防災講習会を開催しました。 地震体験車の体験や県立平田高等学校JRC部員のみなさんにご協力をいただき、新聞紙で作るスリッパとシーツで作るガウン...
会員の皆さまにご案内をしておりました、出雲市消防本部主催の’防火ポスターコンクール’(出雲市防災安全協会後援)の審査会が先般行われました。結果は出雲市消防本部ホームページに掲載されていますのでご覧くだ...
令和2年10月に 開催予定 でありました 「第28回 消火競技大会」について 、今般の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、開催方法等について検討してまいりましたが、参加者の皆様 に十分な感染防止対策を...
新型コロナウイルス感染症拡大により、さまざまなイベントや催しが中止となっています。そこで、出雲市消防本部では、出雲市内に居住または市内の小中学校に通学する児童を対象としたポスターコンクールを開催します...
令和2年度出雲市防災安全協会総会につきまして、今般の新型コロナウイルス感染症の全国的な発生状況、感染リスク等に鑑み、書面議決とさせていただくことといたしました。 会員事業所の皆様におかれましては、事情...
目的本大会は、出雲市防災安全協会加入事業所を中心に、消火器の基本的な取扱いと操作技術を競うことにより、火災発生時における迅速・的確な対応ができる体制を確立するとともに効果的な初期消火活動により、被害の...
4月14日(日)宍道湖を舞台に「宍道湖一周駅伝競走大会」が開催されました。当日は時折雨の降る悪天候でしたが、一本のたすきに「安全・安心」の願いを込めて宍道湖沿岸を力走しました。沿道からの熱い声援をあり...